【白944】ブション・ファミリー・ワインズ シャルドネ・フォイエ '21
1887年から続く、歴史あるワイナリー、ブション・ファミリー・ワインズ。フィロキセラフリーの全て自根。シャルドネらしいボリューム感や存在感はありますが、醸造はステンレスで発酵、熟成するため、ピュアでクリーンな味わい。
商品コード : eva4367
【白944】ブション・ファミリー・ワインズ シャルドネ・フォイエ '21
プレコ商品コード |
953944 |
色・容量 |
白750mlスクリューキャップ使用 |
産地 |
チリ、マウレ・ヴァレー |
品種 |
シャルドネ100% |
味わい |
辛口 |
カートに入れると自動で税込価格になります。
※同じ商品でもヴィンテージやロットごとに価格変更になる可能性があります。
販売価格:900
円(税別)
参考小売価格:1,500円
混載6本以上又は5000円以上のお買い上げで送料無料

【当店スタッフ現地発掘!!チリ、マウレ・ヴァレーから超ハイコスパのワインが到着!】
1887年から続く、歴史あるワイナリー、ブション・ファミリー・ワインズ!!
フィロキセラ・フリーの自根のブドウを使用!!チリの中では南に位置するマウレ・バレーは比較的降水量もあり、水分ストレスが少ないエリア!
見た目のスタイリッシュなラベルと裏腹に、味わいは本格派です!!
『マウレ・ヴァレーらしい、しっとりとした柔らかさと果実味たっぷりのふくよかさを合わせもった親しみやすい味わいは普段のお食事のお供にも合わせやすい!』
[ブション・ファミリー・ワインズ / フォイエ・シリーズ]
家族経営のアットホームなワイナリー。フランスから移民し、1887年から続く歴史あるワイナリー。家族から家族へ受け継がれてきて、現在4代目。伝統品種を守りつつ、新しいことにチャレンジする革新的なブション・ファミリー・ワインズ。近年、オーガニック栽培にも転換中。
超大自然の中に囲まれた畑。訪問した際はその圧巻の光景に感動しました。チリは南に行くほど冷涼な気候になり、降水量も多くなる特徴があります。マウレ・ヴァレーは乾燥したチリの中でも比較的南の方に位置するため、降水量も多くなる。所有する畑の約半分(若木を中心に)は灌漑が必要だが、半分はドライファーミング(無灌漑)。
産地はマウレ・ヴァレー。畑は他から隔離されているような場所。フィロキセラがいない自根のブドウが残っています。カベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネ等の国際品種から、パイスのような伝統品種まで、様々な品種を栽培しています。
みなさま!
当店スタッフによる現地発掘!独自輸入!
乾燥したチリの中でも、比較的降水量がある南部のマウレ・ヴァレーは、大注目の産地です!!
そのマウレ・ヴァレーを代表する生産者ブション・ファミリー・ワインズの超ハイコスパなワインをご紹介!!
「ブション・ファミリー・ワインズ シャルドネ・フォイエ 2021」
ブション・ファミリー・ワインズは、1887年から続く家族経営のワイナリーです。元々はフランスからの移り住み、現在4代目。父親から子供たちにバトンタッチされているところです。
ワイナリーはマウレ・ヴァレー。比較的南に位置する注目エリアです。チリは北に行く程暑く、乾燥し、南に行くほど冷涼で降水量もあるという特徴があります。また、東西でも海に近づく程涼しく、中央部が暑く、アンデス山脈に近づくとまた涼しくなるのがおおまかな特徴ですが、このワイナリーは海からおおよそ45キロ離れた場所で少し海の影響も受けますが、標高193mとやや高い場所にもあり、海と山の両方の影響を受けるところです。
気候は地中海性気候。朝と夜の寒暖の差が非常に大きく、私も訪問時に夜はずいぶんと冷え込んだのを記憶しています。この寒暖差がよいブドウの生育には欠かせません。
土壌は主に堆積系ですが、花崗岩を含みます。チリの中でも古い地層年代のエリアです。
このシャルドネが栽培される畑の土壌は主に堆積系で粘土を含みますが、多くは花崗岩等の岩を多く含んでいます。適度な引き締まり感、粘土を含んでいるので保水性があり、シャルドネに適した土壌です。
降水量も乾燥したチリの中では比較的ありますので、畑の約半分(若木が中心)は灌漑が必要ですが、約半分はドライファーミング(無灌漑)でブドウを栽培できるのでチリの中では大きなアドバンテージがあります。
ブドウはフィロキセラフリーの全て自根。世界中の中でもチリのようなワイン産地は本当に希少です。
このワイナリーは近年、オーガニック栽培に転換中。おおよそ半分くらいは転換して、将来的には全ての畑をオーガニックに転換したいとワイナリーの方はおっしゃっていました。
そんな恵まれた条件で育てられたブドウで造られるこのワイン。シャルドネらしいボリューム感や存在感はありますが、醸造はステンレスで発酵、熟成するため、ピュアでクリーンな味わい。適度な酸味やミネラル感はありますが、果実味がたっぷりでしっとりとした味わいの印象も。シンプルな味付けでしたら、白身のお肉にも負けない力強さもあります。貝類などにもおすすめです。
普段の食事の場所でも活躍しそうな親しみやすいキャラクターはマウレ・ヴァレーらしいと感じます。
この味わいでこの価格は本当に恐るべしチリワイン!ちょっとワンランク上の味わいをお求めやすい価格でご紹介します。
是非、お試しくださいませ!