【白4029】ファミーユ・パケ プイィ・フュイッセ・レ・クレ'18
2020ヴィンテージから1級に昇格する畑からの年産2400本希少美酒!!高級フレンチレストランの定番[プイィ・フュイッセ]。!樹齢55年古樹ブドウならではのエレガンスと奥行き。ブルゴーニュ南部シャルドネの芳醇な果実味を引き立てる綺麗な酸。複雑ながら甘過ぎない辛口の味わいは食事にも合わせ易い。
商品コード : eva3846
【白4029】ファミーユ・パケ プイィ・フュイッセ・レ・クレ'18
プレコ商品コード |
954029 |
色・容量 |
白750ml |
産地 |
フランス - ブルゴーニュ地方 |
品種 |
シャルドネ100% |
味わい |
辛口 |
カートに入れると自動で税込価格になります。
※同じ商品でもヴィンテージやロットごとに価格変更になる可能性があります。
販売価格:3,870
円(税別)
参考小売価格:6,700円
混載6本以上又は5000円以上のお買い上げで送料無料

2020ヴィンテージから1級に昇格する畑からの年産2400本希少美酒!!
高級フレンチレストランの定番[プイィ・フュイッセ]!!
樹齢55年古樹ブドウならではのエレガンスと奥行き!!
ブルゴーニュ南部シャルドネの芳醇な果実味を引き立てる綺麗な酸!!
複雑ながら甘過ぎない辛口の味わいは食事にも合わせ易い!!
[ドメーヌ・ファミーユ・パケ プイィ・フュイッセ・レ・クレ 2018]
1966年東京・銀座で開店した、日本で最初の本格的フランスレストラン 【マキシム・ド・パリ東京】でも、初期からオンリストされた、 南部ブルゴーニュ白の銘酒[プイィ・フュイッセ]。
その品質の高さを裏付けるように2020ヴィンテージから、マコネ地区では 初のプルミエ・クリュ(1級畑)が、22のクリマ(区画)で誕生します。 ご案内の1本は、そのプルミエ・クリュ昇格が認められた畑からの [プイィ・フュイッセ]。
その名も、 [ドメーヌ・ファミーユ・パケ プイィ・フュイッセ“レ・クレィ”2018]!!
造ったのは、両親からのドメーヌを引き継ぎ、若い三兄弟で運営する新進気鋭の 生産者[ドメーヌ・ファミーユ・パケ]。 樹齢55年のヴィエイユ・ヴィーニュ(古樹ブドウ)から造られる、年産僅か 2,400本の希少品です。
ドメーヌでは、「ロシュ・ド・ソリュトレ」の標高350mの粘土質石灰岩土壌の 南東向き斜面、[レ・クレィ]という畑に所有する僅か0.31haの区画で栽培する、 樹齢55年のシャルドネをすべて手摘みで収穫。 ブドウは収穫から20分以内にプレス。16〜18℃に温度調整したステンレス製 タンクにて、土着酵母のみを使用し4〜6週間発酵。マロラクティック発酵も 施します。 その後、12ヶ月間「Jupilleの森」産フランス製オーク樽(新樽率20%)で熟成、 さらに6ヶ月間桶で熟成したものがご案内のワイン。
そんな希少品の新着ヴィンテージは2018年。 この年には、アメリカの専門誌【ワイン・エンスージアスト】が【94点】、 パーカー氏の【ワイン・アドヴォケイト誌】も【92点】を付ける、 いわゆる当たり年。
そこで当店でも試飲したところ、 『これがマコネ?これがプイィ・フュイッセ?と思うほどエレガント』 『クリアーで淡いイエローゴールドの色調。完熟シャルドネのリッチな果実味 よりも上品で繊細な風味がグラスを満たします。アカシアなどの黄色い花に、 パイナップルなど柑橘類と、黄桃などのニュアンスを持つ香りは華やか。 それに産地特有のミネラルや上質な酸が彩りを添え、とにかくエレガントで 甘過ぎない辛口の味わいが口の中に広がります。さらに、ハシバミやアーモンド などのナッツ類に加え、時間の経過によりほのかなハチミツの風味も現れるよう になり、どんどん複雑になってくるのです。 このエレガントなプイィ・フュイッセには、料理なら海老などの甲殻類、バターを 使った魚介類、豚ロース肉のソテーなどを、チーズなら熟成ブリーか、 ウォッシュタイプでも癖の少ないイタリアのタレッジョなどを合わせてはいかが でしょう。』
両親からのドメーヌを引き継ぎ、若い三兄弟で運営する新進気鋭の生産者 [ドメーヌ・ファミーユ・パケ]。 樹齢55年のヴィエイユ・ヴィーニュ(古樹ブドウ)から造られる、 年産僅か2,400本の希少品を、この機会に是非ともご入手ください。